代表あいさつ
この度、東阿海運株式会社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。私たちは創業以来、長年にわたり海の輸送一筋で仕事に向き合ってまいりました。海上輸送は、日本の産業の発展を支える重要な基盤です。 私たちは信頼できる仲間とともに、安全・迅速・効率的な輸送を提供することで、取引先企業様のお役に立ちたいと考えておりますので、これからも暖かいご声援の程よろしくお願いいたします。
          沿革
| 機帆船 新宝丸にて大分津久見より石炭運搬 | |
| 機帆船 糧丸にて同航路石炭を運搬 | |
| 1966年~ | 親泉丸にて苛性ソーダーの運搬 | 
| 1986年~ | 聖東丸にて燐酸の運搬 | 
| 1991年~ | 東阿海運有限会社の設立 | 
| 1992年~ | 東晃丸にて苛性ソーダーの運搬 | 
| 2007年~ | 東阿海運有限会社を商号変更し、東阿海運株式会社へ | 
| 2011年 | 聖東丸燐酸事業撤退により海外売船 | 
| 2012年 | 圭昇丸にて苦汁の運搬 | 
| 第30光輝丸購入 | |
| 2017年 | 東希丸198t苛性ソーダ専用船就航 | 
| 2020年 | 東阿丸343t苛性ソーダ専用船就航 | 
企業理念
私たち東阿海運株式会社は、
”顧客の大切な製品(荷物)をお預かりし、安全、迅速、かつ確実にお届けする”
をモットーに日々輸送業務に取り組んでおります。 常に丁寧な作業を心がけながら、ニーズに応じた安心安全な輸送を行うことは、お客様の見えないところで産業を支える大きな力となります。その誇りを胸に、私たちは常に品質向上に努めています。
          東阿海運株式会社の目指す姿
東阿海運株式会社は、日本の物流を支える海上輸送のプロフェッショナルとして、お客様の大切な荷物を責任を持ってお預かりし、高品質なサービスを追求し続けます。 環境に配慮した持続可能な輸送にも力を入れ、最新技術を活用しながら、より効率的で信頼される企業を目指します。 これからも柔軟な視点を持ち、社会と産業の発展に貢献する海運会社であり続けます。
                    
                  会社概要
| 社名 | 東阿海運株式会社 | 
| 事業内容 | 海上輸送 | 
| 代表者 | 澤重賢二(サワシゲケンジ) | 
| 所在地 | 〒746-0034 山口県周南市富田1丁目10−18 | 
| TEL | 0834-62-3919 | 
              
| FAX | 0834-62-6088 | 
| toakaiun@nifty.com | |
| 創立年月日 | |
| 設立年月日 | |
| 資本金 | 300万円 | 
| 主要取引先 | ・東ソー物流㈱ 山口県周南市	 ・青野海運㈱ 愛媛県新居浜市  | 
              

                 


